カウンター

適当

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

リストの名前を適当に設定する

  • にほんブログ村
無料ブログはココログ

« マイナンバー勉強51日目 | トップページ | マイナンバー実務試験サンプル問題集正誤表が出てます »

2015年7月31日 (金)

マイナンバー勉強52日目

金曜日。

 

今日も残業。22時頃帰宅。

 

もう疲れた~。

 

 

 

今週も何とか乗り切って

 

気付いたら明後日が試験日。

 

今日はもう寝るとして、明日勉強しますか。

 

 

 

 

 

ところで2級の試験は60問あるそうですが、

 

60問もどうやって問題を作るのか・・・と考えながら

 

勉強すると、そんなにネタがある法律なのかな~

 

なんて思ってしまいます。

 

 

 

きっと、半分は簡単な問題を出して、残りの

 

3割くらいのところでそこそこ難しい問題を出して、

 

合格ラインの8割を難しくするとか。

 

帰りの電車内で考えてました。

 

そんなこと考えるヒマあったら

 

1問でも多く問題演習したほうがいいのにね。

 

 

 

 

 

ところで今日はブルームーン。

 

ブルームーンとは1ヶ月の間に2度目に訪れる満月。

 

通常、月1回しかないのですが、たま~に

 

月2回満月になるとのこと。次回は3年後です。

 

スマホで写真撮ってみたのですが、

 

うまく撮れず。

 

Dsc_041501


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スマホで月をうまく撮る方法を

 

今度検索してみます。

 

 

 

 

 

本日の勉強時間      0.5時間(通勤時を除く)
累計の勉強時間      63.0時間

« マイナンバー勉強51日目 | トップページ | マイナンバー実務試験サンプル問題集正誤表が出てます »

いろいろ資格試験」カテゴリの記事