カウンター

適当

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

リストの名前を適当に設定する

  • にほんブログ村
無料ブログはココログ

« 事務指定講習最終日(マイナンバー勉強38日目) | トップページ | マイナンバー勉強40日目 »

2015年7月18日 (土)

マイナンバーセミナー受講(マイナンバー勉強39日目)

昨日で社労士の実務講習は終わったのですが、

 

今日は今日で、もう1つ講習を受けました。

 

「マイナンバー制度 理解・対策セミナー」というヤツです。

 

1437181098707





 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

来月2日(もう2週間後なんですね。早っ)に

 

マイナンバー試験を受けるのですが、その試験団体が

 

主催するセミナーです。

 

試験対策に役立つかなと。

 

以前郵送された逐条解説やガイドライン等

 

持って行きました。使うかもしれないしね。

 

 

 

 

 

場所は東京・八重洲のほうです。

 

東京駅は地下がすごいですね。

 

改札出ると、お菓子屋さんがお出迎えです。

 

1437178030839

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

地下街を抜けて、地上に出て数分で着きました。

 

2部屋ぐらい合体させた部屋で、人数も結構多め。

 

社労士の事務指定講習とは違い、男女比は約半々、

 

年齢層も30代~40代が中心でしょうか。

 

 

 

受付済ませると、資料が渡されました。

 

1437181155994

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

手前の白い資料はともかくも、

 

奥にある2つの冊子は・・・

 

 

 

今日、わざわざ持ってきたやつと同じ!!

 

 

 

もお~ かさばるからいらないよ~

 

 

 

 

 

講師は弁護士さん。手前の資料を見ながらの

 

講義です。

 

この資料は確かに使える。試験にも役立ちそうです

 

 

 

 

 

昼休みは近くにある「八重洲ブックセンター」へ行きました。

 

1437212089149


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昔からある大型書店です。

 

東京駅付近での暇つぶしによく使ってました。

 

気付かなかったのですが、横には二宮像が!

 

1437191990884

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2階が法律関連の書籍売場ですが、

 

意外と多いのね、マイナンバー関連の書籍って。

 

今が旬なんですね。

 

 

 

 

 

で、このセミナーなのですが、最後に

 

試験対策の模擬問題とか行ってくれるというオマケ付き。

 

(だからこそ高い金払って受講したのです。)

 

で、最後に模擬問題20題渡されたのですが・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

半分程度、以前貰った↓の問題集の抜粋でした。

 

1437217219777


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

20問中19問正解。

 

(1問新規問題で引っかかってしまいました。)

 

新規の問題がいっぱい解けるかと思ったのに~。

 

 

 

 

 

最後に受付で、試験対策ということで、

 

サンプル問題集が渡されました。

 

1437217155333


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんか予想できました。

 

ひょっとすると、これも上記

 

緑色の問題集と同じなのでは???

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その通りでした。

 

 

 

しかも本日貰ったほうの冊子のほうが

 

問題数が少ない。

 

 

 

何の意味もないサンプル問題集です。

 

 

 

ということで、講義と白いレジュメだけが

 

収穫でした。

 

 

 

帰りは全く同じ逐条解説を2冊、ガイドライン冊子を2冊

 

役立たずの問題集を持ち帰りました。重いよ。。。

 

 

 

 

 

 

 

まあ、考え方を変えると、ここまで同じ問題が

 

出るということは、本番も同じ問題が

 

出るのではないか、資料も貰えたし

 

やっぱセミナー出て正解じゃない? 

 

と前向きに考えます。

 

 

 

そんな前向きな自分を応援するかのように

 

最寄り駅に着いたら、虹が迎えてくれました。

 

1437216756652_2





 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5日間続いた講義もこれで終わり。

 

月曜日が祝日で良かった~

 

ゆっくり寝ますよ~

 

 

 

※勉強とは関係ないですが

 

C-C-Bの渡辺英樹さんがお亡くなりになったそうです。

 

ベストテン世代としては、何とも悲しいです。

 

 

 

 

 

本日の勉強時間      2.0時間

 

累計の勉強時間      45.0時間

« 事務指定講習最終日(マイナンバー勉強38日目) | トップページ | マイナンバー勉強40日目 »

いろいろ資格試験」カテゴリの記事