カウンター

適当

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

リストの名前を適当に設定する

  • にほんブログ村
無料ブログはココログ

« マイナンバー勉強32日目 | トップページ | 明日は事務指定講習(マイナンバー勉強34日目) »

2015年7月12日 (日)

マイナンバー勉強33日目

日曜日。

 

土日の休みは、過ぎるのが早いね~。

 

いつも通りか~。

 

 

 

さてマイナンバー試験まであと20日くらい。

 

書店に行くと、こんな本を見つけました。

 

1436571479557


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「マイナンバー保護オフィサー」という

 

9月から始まる試験のようです。

 

FPでおなじみ、きんざいでやっています。

 

 

 

問題集なのですが、

 

中身を見ると、マイナンバー関連の試験なので、

 

8月の「マイナンバー実務検定」にも役立つのではと思い

 

買って、勉強してます。

 

 

 

「マイナンバー実務検定」についてはこないだ

 

無料の問題集が送られてきましたが、問題数が

 

少なかったので、丁度良いですね。

 

 

 

難易度としては、合格が「マイナンバー実務検定」の場合

 

8割なのに対して、「マイナンバー保護オフィサー」は7割。

 

ということで、

 

 

 

 

 

マイナンバー保護オフィサーの

 

 

 

受験申込 してしまいました!

 

 

 

 

 

マイナンバー関連の試験を2ヶ月連続で受けます。

 

 

 

ホントはDCプランナー狙っていたのですが、

 

所持金もあまりないし、マイナンバーの書籍や

 

問題集がそのまま使えるので、こっちにしました。

 

 

 

 

 

この夏はマイナンバーに全てを捧げ、

 

マイナンバー子になります!

 

 

 

・・・ってオレ男だし。。。

 

 

 

 

 

本日の勉強時間      3.0時間

 

累計の勉強時間      38.0時間

« マイナンバー勉強32日目 | トップページ | 明日は事務指定講習(マイナンバー勉強34日目) »

いろいろ資格試験」カテゴリの記事