マイナンバー勉強29日目
昨夜は七夕。
東京では曇り空。僕の願いは届かなかったようで。
今日は九州で雨がひどかったようですね。
台風が3つもあり、そのうち日本にも
影響が出るのでしょうね。
さて今日もマイナンバー勉強です。
-------------------
(1)~(5)に当てはまる語句を下記語群から選んでください
第七十一条
国の機関、地方公共団体の機関若しくは機構の職員又は独立行政法人等若しくは地方独立行政法人の役員若しくは職員が、その職権を濫用して、専らその職務の用以外の用に供する目的で個人の秘密に属する特定個人情報が記録された文書、図画又は電磁的記録(電子的方式、磁気的方式その他人の知覚によっては認識することができない方式で作られる記録をいう。)を収集したときは、( 1 )年以下の懲役又は( 2 )万円以下の罰金に処する。
第七十二条
第四十八条の規定に違反して秘密を漏らし、又は盗用した者は、( 1 )年以下の懲役又は( 2 )万円以下の罰金に処する。
第七十三条
第五十一条第二項又は第三項の規定による命令に違反した者は、( 1 )年以下の懲役又は( 3 )万円以下の罰金に処する。
第七十四条
第五十二条第一項の規定による報告若しくは資料の提出をせず、若しくは虚偽の報告をし、若しくは虚偽の資料を提出し、又は当該職員の質問に対して答弁をせず、若しくは虚偽の答弁をし、若しくは検査を拒み、妨げ、若しくは忌避した者は、( 4 )年以下の懲役又は( 3 )万円以下の罰金に処する。
第七十五条
偽りその他不正の手段により通知カード又は個人番号カードの交付を受けた者は、( 5 )月以下の懲役又は( 3 )万円以下の罰金に処する。
語群
一 二 三 六 十 五十 百
-------------------
答えは10行くらい↓
答え
1:二
2:百
3:五十
4:一
5:六
-------------------
今日も岩手で中学生が自殺したというニュースが。
思えば今年の初めにも川崎で中学生が亡くなった
ニュースがありました。
これからの未来を担う若い人が、命を絶つことは
やはり悲しいですね。
今の時代、親や先生等近くに相談できる人が
居なくても、ネットでの相談窓口等いろいろありますので
決して一人で抱え込まないようにしましょう。
日本には1億もの人間が居るんだから
必ず自分の味方は居るんだよ。
・・・と、たまにはマジメなことを書いてしまいましたが、
半分自分に向けて書いてますね。
仕事に辛くなっていますが、何とか挫けず
年金を貰えるまでは生きていきます。
社労士勉強すると、支払った年金代を
どうしても取り戻してから・・・と思ってしまいます(笑)。
本日の勉強時間 0.5時間(通勤時を除く)
累計の勉強時間 30.0時間
« マイナンバー勉強28日目 | トップページ | マイナンバー勉強30日目 »
「いろいろ資格試験」カテゴリの記事
- 世界遺産検定4級、合格(2022.05.11)
- 世界遺産検定を受検しました。(2022.03.13)
- 世界遺産検定の受験票が届きました(2022.03.03)
- 世界遺産検定の問題集(2022.02.20)
- 次の試験は…(2022.02.03)
最近のコメント