マイナンバー勉強27日目
月曜日。
一番ユウウツな曜日ですね。
しかも雨だし。
関東は今月に入ってから
雨ばっかりですね。
そんな中でも勉強です。今日もまいります。
-------------------
(1)~(4)に当てはまる語句を下記語群から選んでください
第六十二条
地方自治法第二百五十二条の十九第一項に規定する指定都市(次項において単に「指定都市」という。)に対するこの法律の規定で政令で定めるものの適用については、区を市と、区長を市長とみなす。
2 前項に定めるもののほか、指定都市に対するこの法律の規定の適用については、( 1 )で特別の定めをすることができる。
第六十三条
第七条第一項及び第二項、第八条第一項(附則第三条第四項において準用する場合を含む。)、第十七条第一項及び第三項(同条第四項において準用する場合を含む。)並びに附則第三条第一項から第三項までの規定により市町村が処理することとされている事務は、地方自治法第二条第九項第一号に規定する第一号( 2 )とする。
第六十四条
行政機関の長は、( 1 )(内閣の所轄の下に置かれる機関及び会計検査院にあっては、当該機関の命令)で定めるところにより、第二章、第四章、第五章及び前章に定める権限又は事務を当該行政機関の職員に( 3 )することができる。
第六十五条
この法律における主務省令は、( 4 )とする。
第六十六条
この法律に定めるもののほか、この法律の実施のための手続その他この法律の施行に関し必要な事項は、( 1 )で定める。
語群
委任 自治事務 法定受託事務 政令 内閣府令・総務省令
-------------------
答えは10行くらい↓
答え
1:政令
2:法定受託事務
3:委任
4:内閣府令・総務省令
-------------------
昨日書店に行ったところ、宅建試験の
願書が置いてありました。
今年からは名称が変わり、
「宅地建物取引士」という名称なんですね。
自分も2年前に受けて合格しました。
「宅建主任者」のほうがカッコイイようなカンジも
しますが、そのあたりは人のセンスによりきりですね。
2年前に合格し、主任者登録してますが、
なーんにも使ってないです。
そういった仕事に携わってないからね。
これがいわゆる「資格マニア」ということですね
本日の勉強時間 0.5時間(通勤時を除く)
累計の勉強時間 29.0時間
« マイナンバー勉強26日目 | トップページ | マイナンバー勉強28日目 »
「いろいろ資格試験」カテゴリの記事
- 世界遺産検定4級、合格(2022.05.11)
- 世界遺産検定を受検しました。(2022.03.13)
- 世界遺産検定の受験票が届きました(2022.03.03)
- 世界遺産検定の問題集(2022.02.20)
- 次の試験は…(2022.02.03)
最近のコメント