カウンター

適当

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

リストの名前を適当に設定する

  • にほんブログ村
無料ブログはココログ

« FP2級、合格(マイナンバー勉強25日目) | トップページ | マイナンバー勉強27日目 »

2015年7月 5日 (日)

マイナンバー勉強26日目

さて、今日もマイナンバーの勉強からです。

 

-------------------

 

(1)~(4)に当てはまる語句を下記語群から選んでください

 

第五十九条
行政機関の長、地方公共団体の機関又は独立行政法人等(以下この章において「行政機関の長等」という。)は、他の行政機関の長等に対し、特定法人情報(法人番号保有者に関する情報であって法人番号により検索することができるものをいう。第六十一条において同じ。)の提供を求めるときは、当該法人番号を当該他の行政機関の長等に( 1 )してするものとする。
2 行政機関の長等は、国税庁長官に対し、法人番号保有者の商号又は名称、本店又は主たる事務所の所在地及び法人番号について情報の提供を求めることができる。

第六十条
( 3 )は、第五十八条第一項の規定による法人番号の指定を行うために必要があると認めるときは、( 2 )に対し、商業登記法(昭和三十八年法律第百二十五号)第七条(他の法令において準用する場合を含む。)に規定する会社法人等番号(会社法その他の法令の規定により設立の登記をした法人の本店又は主たる事務所の所在地を管轄する登記所において作成される登記簿に記録されたものに限る。)その他の当該登記簿に記録された事項の提供を求めることができる。
2 前項に定めるもののほか、( 3 )は、第五十八条第一項若しくは第二項の規定による法人番号の指定若しくは( 1 )又は同条第四項の規定による公表を行うために必要があると認めるときは、官公署に対し、法人番号保有者の商号又は名称及び本店又は主たる事務所の所在地その他必要な資料の提供を求めることができる。

第六十一条
行政機関の長等は、その保有する( 4 )について、その利用の目的の達成に必要な範囲内で、過去又は現在の事実と合致するよう努めなければならない。

語群
法務大臣 総務大臣 国税庁長官 通知 特定個人情報

 

-------------------

 

答えは10行下に

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

答え

 

 

 

 

 

1:通知
2:法務大臣
3:国税庁長官
4:特定法人情報

 

-------------------

 

選択肢を少なくしました。

 

自分で解いてみて、練習問題としては

 

意外と難しかったことに気付きました。

 

あくまでも本番で合格するためだけなので、

 

練習でブログに書いている分ではもっと

 

簡単でいいかなーと。

 

 

 

 

 

昼は松戸に行きました。

 

今日は雨模様です。

 

1436074737382


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もうすぐ七夕。

 

松戸駅の中には、短冊が飾ってありました。

 

1435998350204


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

様々なお願いが飾っていますね。

 

自分だったら何でしょう。

 

 

 

仕事のこと・・・

 

お金のこと・・・

 

将来のこと・・・

 

いろいろありすぎて、1枚では書き足りないです 

 

 

 

 

 

本日の勉強時間      3.0時間
累計の勉強時間      28.5時間

 

 

 

 

 

 

« FP2級、合格(マイナンバー勉強25日目) | トップページ | マイナンバー勉強27日目 »

いろいろ資格試験」カテゴリの記事