カウンター

適当

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

リストの名前を適当に設定する

  • にほんブログ村
無料ブログはココログ

« マイナンバー勉強21日目 | トップページ | マイナンバー勉強23日目 »

2015年7月 1日 (水)

マイナンバー勉強22日目

今年も早いもので半分が過ぎ、今日から後半ですね。

 

マイナンバー試験も来月となりました。

 

さて今日も勉強です。

 

-------------------

 

(1)~(5)に当てはまる語句を下記語群から選んでください

 

第五十条 委員会は、この法律の施行に必要な限度において、個人番号利用事務等実施者に対し、特定個人情報の取扱いに関し、必要な( 1 )及び( 2 )をすることができる。この場合において、特定個人情報の適正な取扱いを確保するために必要があると認めるときは、当該特定個人情報と共に管理されている特定個人情報以外の個人情報の取扱いに関し、併せて( 1 )及び( 2 )をすることができる。

 

第五十一条 委員会は、特定個人情報の取扱いに関して法令の規定に違反する行為が行われた場合において、特定個人情報の適正な取扱いの確保のために必要があると認めるときは、当該違反行為をした者に対し、期限を定めて、当該違反行為の中止その他違反を是正するために必要な措置をとるべき旨を( 3 )することができる。

 

  2 委員会は、前項の規定による勧告を受けた者が、正当な理由がなくてその勧告に係る措置をとらなかったときは、その者に対し、期限を定めて、その勧告に係る措置をとるべきことを( 4 )ことができる。

 


  3 委員会は、前二項の規定にかかわらず、特定個人情報の取扱いに関して法令の規定に違反する行為が行われた場合において、個人の重大な権利利益を害する事実があるため緊急に措置をとる必要があると認めるときは、当該違反行為をした者に対し、( 5 )、当該違反行為の中止その他違反を是正するために必要な措置をとるべき旨を( 4 )ことができる。

語群
主務大臣の指導により  期限を定めて  指導  事務局長の決定により
勧告  助言  代表  命令

 

-------------------

 

答えは20行↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

答え

 

 

 

 

 

1:指導
2:助言
3:勧告
4:命ずる
5:期限を定めて

 

 

 

毎日残業があり、犬と接する時間も

 

少なくなってしまいました。

 

 

 

家に帰ると「待ってました」かのように

 

尻尾を振って喜んでくれます。

 

 

 

平日はあまり遊べない分、

 

土日はたっぷりと遊ぶようにします。

 

1389610346021


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日の勉強時間      0.5時間(通勤時を除く)
累計の勉強時間      20.5時間

 

 

« マイナンバー勉強21日目 | トップページ | マイナンバー勉強23日目 »

いろいろ資格試験」カテゴリの記事