マイナンバー勉強5日目
今朝は少し雨が降っていましたね。
犬の散歩は夜に回しました。
それでも昼間は蒸し暑く、汗かきました。
床屋にも行き、少し昼寝していたら、
気付いたら隣で犬も一緒に寝てました。
比較的のんびりしてましたね。
さて今日もマイナンバー勉強です。
-------------------
( 1 )~( 5 )に当てはまる語句を下記語群から選んでください
第四条 国は、前条に定める基本理念(以下「基本理念」という。)にのっとり、個人番号その他の特定個人情報の取扱いの適正を( 1 )するために必要な措置を講ずるとともに、個人番号及び法人番号の利用を( 2 2 国は、教育活動、広報活動その他の活動を通じて、個人番号及び法人番号の利用に関する国民の理解を深めるよう( 3 )ものとする。
|
第五条 地方公共団体は、基本理念にのっとり、個人番号その他の特定個人情報の取扱いの適正を( 1 )するために必要な措置を講ずるとともに、個人番号及び法人番号の利用に関し、国との連携を図りながら、自主的かつ主体的に、その地域の特性に応じた施策を( 4 )するものとする。
|
第六条 個人番号及び法人番号を利用する事業者は、基本理念にのっとり、国及び地方公共団体が個人番号及び法人番号の利用に関し実施する施策に( 5 )するよう努めるものとする。 |
語群
確保 実施 協力 推進 促進 定める 努める
-------------------
答えは20行下に
答え
1:確保
2:促進
3:努める
4:実施
5:協力
マイナンバーについては、内閣官房の特設サイトに
動画が貼り付けられてます。
入門というか、最初に取っつきやすい内容です。
マイナンバー試験を受験する予定の方、
是非一度見ておいたほうがよいと思います。
http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/bangoseido/
※動画でみるマイナンバー
本日の勉強時間 3.5時間(通勤時を除く)
累計の勉強時間 7.0時間
本日の血圧 上:149 下:88
« マイナンバー勉強4日目 | トップページ | マイナンバー勉強6日目 »
「いろいろ資格試験」カテゴリの記事
- 世界遺産検定4級、合格(2022.05.11)
- 世界遺産検定を受検しました。(2022.03.13)
- 世界遺産検定の受験票が届きました(2022.03.03)
- 世界遺産検定の問題集(2022.02.20)
- 次の試験は…(2022.02.03)
最近のコメント