カウンター

適当

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

リストの名前を適当に設定する

  • にほんブログ村
無料ブログはココログ

« 日商PC勉強 6日目 | トップページ | 日商PC勉強 8日目 »

2015年3月30日 (月)

日商PC勉強 7日目

有給休暇。

 

朝一番の仕事は「ゴミ出し」。

 

今日もすがすがしい朝です。

 

 

 

2級の実技問題を解きましたが、

 

結構問題数が多いですね。

 

 

 

「あれしろ、これしろ」等

 

いろいろ指示が出ます。

 

 

 

問題集には実技問題が3問掲載されていますが、

 

3問ともほぼ共通した操作が要求されているので、

 

この実技問題を繰り返し解けば、何とか

 

合格できるのではないかと思います。

 

 

 

実際の試験の問題数をネットで調べたのですが、

 

知識問題が3択で30問、7割で合格。

 

実技問題は制限時間が40分ですが、

 

問題数は1問なのかな?

 

文書作成とか6年前の受験だったので、もう

 

忘れてしまいました。

 

もうちょっとネットで確認します。

 

 

 

 

 

東京では昨日桜が満開と。

 

松戸もほぼ満開ですね。

 

1427697672249


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

綺麗に咲き誇っています。

 

 

 

 

 

さて今日は、神保町にある

 

キッチン南海という洋食屋にいきました。

 

1427689111761


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この人混み、かなりの人気店です。

 

自分は25年通っていますが、いつも混んでます。

 

 

 

ここのカレーが大好きです。

 

辛いけどね。

 

人気は「カツカレー」なのですが、自分はいつも

 

「カレーライス」を頼んでいます。

 

すぐに出てきます。

 

この人気なので、よく相席になります。

 

さっと食べて、すぐ帰れる「カレーライス」が

 

自分にとってイチバンです。

 

気になった方、日祝はお休みですので~。

 

 

 

 

 

本日の勉強時間        3.5時間
累計の勉強時間        14.5時間

 

 

« 日商PC勉強 6日目 | トップページ | 日商PC勉強 8日目 »

いろいろ資格試験」カテゴリの記事