日商PC勉強 4日目
今日は暖かな一日でしたね。
桜もだいぶ咲き出しました
ちょっと最近、花粉症の症状が
ひどくなってきました。
先週までのように、クスリ飲めば
大丈夫、という状態から進んで、
クスリ飲んでも鼻水が止まらない。。。
原因はわかっています。
今週あたりから、ヒノキの花粉が
飛び始めたようです。
自分は、スギ・ヒノキの花粉症なのですが、
特にヒノキがひどく症状として現れます。
なので、薬の量を多めにしたり、
花粉症対策第2弾をとらなければなりません。
これから連休前あたりまで、こんな状態。
つらいですね~。
さてさて本日もパワポ勉強です。
まだ3級分野ですが、Smart Artに画像挿入とか、
普段あまり使わない操作方法を学びました。
仕事でEXCELとかパワポを使っている人も
多いかと思いますが、それぞれの仕事に関わる
分野しか、よくわかりませんよね。
たまにこういうテキスト的なものを使うと
「あ~ こんなこともできるんだ」とか
感心させられます。
仕事には生かせませんが、何かの折にでも
使える機会があれば、使います。
本日の勉強時間 1.0時間
累計の勉強時間 5.0時間
« 日商PC勉強 3日目 | トップページ | 日商PC勉強 5日目 »
「いろいろ資格試験」カテゴリの記事
- 世界遺産検定4級、合格(2022.05.11)
- 世界遺産検定を受検しました。(2022.03.13)
- 世界遺産検定の受験票が届きました(2022.03.03)
- 世界遺産検定の問題集(2022.02.20)
- 次の試験は…(2022.02.03)
最近のコメント