カウンター

適当

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

リストの名前を適当に設定する

  • にほんブログ村
無料ブログはココログ

« 事務指定講習課題9日目 | トップページ | 日商PC勉強 2日目 »

2015年3月24日 (火)

日商PC勉強 1日目

さて、事務指定講習課題も終わり、

 

そのままFP試験勉強に突入のはずが、

 

日商PCの資格試験を、来月4日に

 

受けることになりました。

 

 

 

 

 

実は社労士試験合格後、労務関係や

 

総務関係の部署で働きたく異動希望を

 

出していたところ、、それが通りそうな雰囲気に。

 

 

 

面談したところ、そこではExcelとパワポが

 

必須のようです。

 

 

 

EXCELなら普段から使っているので問題ないかと

 

思うのですが、パワポはあまり使ったことがないため、

 

ちょっと学んでみようかと思い、少しだけ

 

寄り道する形で2週間ほどパワポの勉強をします。

 

 

 

 

 

MOSのパワポなら6年前に取得しているのですが

 

もう、すっかり忘れています

 

未取得資格で探すと、日商PCの

 

プレゼンテーションがまだ取得していなかったので

 

こちらの2級を受けます。

 

 

 

ちなみに、日商PCでは他に「データ活用」と

 

「文書作成」があるのですが、両方とも2級を

 

6年前に取得しているので、これで日商PCの

 

全てのタイトル(2級ですが)を取得することになります。

 

 

 

合格率が高いので、通常通り勉強すれば

 

メンタルヘルスのように合格できるのではないかと

 

思います。

 

 

 

パソコンの勉強なので、机に向かって・・・ではなく

 

PCに向かって勉強しているので、ついつい

 

関係ないネットを閲覧したりして、意外と進捗状況が

 

よろしくありません。

 

 

 

明日からも頑張ります。パワポマスターになります

 

 

 

 

 

本日の勉強時間        1.5時間
累計の勉強時間        1.5時間

« 事務指定講習課題9日目 | トップページ | 日商PC勉強 2日目 »

いろいろ資格試験」カテゴリの記事