カウンター

適当

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

リストの名前を適当に設定する

  • にほんブログ村
無料ブログはココログ

« メンタルヘルス勉強7日目 | トップページ | メンタルヘルス勉強9日目 »

2015年3月 8日 (日)

メンタルヘルス勉強8日目

今日も雨。

 

午後から曇り。

 

今日もメンタルヘルス勉強です。

 

 

 

今日もテキスト読みと問題演習。

 

最後まで終わり1巡しました。

 

明日からは2巡目。まだ頑張ります。

 

 

 

 

 

 

 

さて、上野-東京ライン開通まで

 

1週間を切りましたが、JRのサイト覗くと

 

もう時刻表が載ってますね。

 

 

 

Photo_2


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

想像以上に品川行きが多いです。

 

東京方面に繋がっている線路が常磐線の場合

 

9番線1本だけなので、特急だけなのかと思ってたら

 

快速電車も品川行きがある位、本数が多いですね。

 

でもどうやって上野駅をさばくのかなと、

 

上野駅の時刻表も確認すると、

 

Photo_4


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上野駅では6番線を使うことになるようです。

 

松戸から東京方面は9番線を、東京から常磐線方面に

 

向かう場合は6番線を使うということで、上野駅の

 

乗り換えが、ますます難しくなりそうです。

 

 

 

で、しかも、特別快速が北千住にも停車するようです。

 

今までは松戸-日暮里間ノンストップが売りだった

 

特別快速ですが、品川延伸ということで、東武線、

 

TX線の利用者をも取り込もうということでしょうか。

 

 

 

都心の大動脈がいろいろ繋がるのはいいことですが、

 

どこか遠いところの電車遅延や運転見合わせが

 

影響を及ぼすことも、あるのでしょうね。

 

 

 

 

 

本日の勉強時間        5.5時間
累計の勉強時間      14.5時間

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

« メンタルヘルス勉強7日目 | トップページ | メンタルヘルス勉強9日目 »

いろいろ資格試験」カテゴリの記事