FP2級勉強7日目
本日は
なので外出することもなく勉強。
相続のところの問題を解きました。
不動産や上場株式等資産の評価や
事業承継等々、テキスト見ながら
問題を解いてました。
まだ完璧に覚えるつもりはないので、
テキスト一巡し、次の科目に入りました。
次は、不動産分野を行ってます。
2012年に宅建を取得し、不動産分野には
あまりアレルギーもないので、次はこの分野
にしました。
市販テキストとは随分順番が変わってますが、
とりあえずこんな風で一巡してから
再度テキスト通りに進めたいと思ってます。
さて、11/10より、1月試験の受付が開始されますが
「きんざい」にしようか、「FP協会」にしようか
迷ってます。。。
3級は「きんざい」にしましたが、2級も揃えたほうが良いか、
FP協会のほうも試してみたい気もあり。。。
まだ学習がほとんど進んでいない中での選択、
迷ってます
本日の勉強時間 4.0時間(通勤時を除く)
累計の勉強時間 11.5時間
« FP2級勉強6日目 | トップページ | FP2級勉強8日目 »
「FP2級」カテゴリの記事
- FP2級、合格(マイナンバー勉強25日目)(2015.07.04)
- FP2級、受検しました(2015.05.24)
- FP2級勉強138日目(2015.05.23)
- FP2級勉強137日目(2015.05.22)
- FP2級勉強136日目(2015.05.21)
最近のコメント