FP2級勉強23日目
ささ、新しい1週間の始まり。
今日も元気にFP勉強!
今日は金融資産運用分野の学習。
昨日○×問題を解き、今日の電車内で
テキストを熟読。
自宅に戻ってテキスト見ながら
択一問題演習。終わりました
明日からはタックスプランニング分野に入ります。
この分野はきっと、最後まで泣かされそうです。
税金の話って、他の分野にも絡む話だし、
またこの税金が複雑で。。。
まあ、自分の脳味噌にも限界はあるので、
覚えられるだけ覚えます。あくまでもリラックス
さて今日は、社労士になるための
指定事務講習の申込をしました。
8万円おろして
8万円振り込みました。
ちょうど水道代の支払いもあったので
ああ・・・痛い。
普段、数百円から2千円程度の金のやりとりを
している自分にとっては、いきなり8万円が飛ぶのは
本気で腹が痛くなります
未来の自分への投資
なんて綺麗事
さて私は
東京A
で申込しました。
誰か居ますか?
仲良くしてくださいヽ(´▽`)/
本日の勉強時間 1.5時間(通勤時を除く)
累計の勉強時間 45.0時間
« FP2級勉強22日目 | トップページ | FP2級勉強24日目 »
「社労士」カテゴリの記事
- 合格率2.6%?(マイナンバー勉強141日目)(2015.11.06)
- マイナンバー勉強48日目(2015.07.27)
- マイナンバー勉強44日目(2015.07.23)
- 事務指定講習最終日(マイナンバー勉強38日目)(2015.07.17)
- 事務指定講習3日目(マイナンバー勉強37日目)(2015.07.16)
「FP2級」カテゴリの記事
- FP2級、合格(マイナンバー勉強25日目)(2015.07.04)
- FP2級、受検しました(2015.05.24)
- FP2級勉強138日目(2015.05.23)
- FP2級勉強137日目(2015.05.22)
- FP2級勉強136日目(2015.05.21)
最近のコメント