カウンター

適当

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

リストの名前を適当に設定する

  • にほんブログ村
無料ブログはココログ

« FP2級勉強21日目 | トップページ | FP2級勉強23日目 »

2014年11月16日 (日)

FP2級勉強22日目

今日もFP勉強。

今日はまず、リスク管理分野の問題演習をこなし、

その後、金融資産運用分野の問題を解きました。

 

問題を解くといっても、テキスト見ながらです。

重要な箇所はライン引いたり、書き込みしたりして、

テキストは通勤時に読みこなします。

「世界で一つだけのテキスト」とは言い過ぎですが、

こうして出来上がったテキストを読み、繰り返し

問題を解き、そうやって覚えていきます。

時間ないしね。

 

 

さて今日は、沖縄県知事選挙等いろいろ選挙ありましたが、

我が松戸では、市議会議員選挙の投票日です。

 

投票所が卒業した中学校なので、毎回行くようにしてます。

こういった機会でもないと堂々と母校に足踏み入れられない

時代ですからね。

 

やはり投票率は芳しくなく、昼で10%超えたくらい。

 

その後、松戸に出かけました。

 

駅前では、吹奏楽の演奏がやってました。

1416112395190


 

 

 

 

 

 

 

ドラクエ1のBGMを演奏してました。

ちょうど風もなく、穏やかな天気だったので

少し足を止めて、聴いていました。

久しぶりにドラクエやろうかなぁ。。。

 

 

 

勉強しないとね。も少しガマンします

 

 

本日の勉強時間    4.0時間
累計の勉強時間   43.5時間

« FP2級勉強21日目 | トップページ | FP2級勉強23日目 »

FP2級」カテゴリの記事