年アド・FP勉強26日目
今日もFP学習。
本日でCD講義が終わりましたので、明日からは
年アドに移ります。
FP2級になると、訳わかんない公式や計算問題等
いろいろありますね。
年アド試験終わったらじっくり取り組みます。
さて昨日、ユーキャンから解答冊子が送られた
ばかりなのですが、本日、個人別の
成績診断が送られました。
さすがユーキャン! 紙がものすごく綺麗です。
選択式については合格の可能性は高いという「A」
択一式については合格の可能性はあるという「B」でした。
ユーキャンの平均点は択一37.7、選択27.3と、
他の大手予備校よりも低いのですね。
ユーキャンのほうが、全受験者の平均に近い値なのでしょうか。
順位も載っており、単純な合計点での判断かと思いますが、
択一では573位、選択では907位。今回の試験は
選択式の成績がみんな良かったのでしょうね。
この後は11/7の発表まで、社労士試験の主な
イベントはないので、静かに発表を待とうと思いましたが、
微妙な成績なので、きっとドキドキしっぱなしだと思います。
本日の勉強時間(通勤時を除く)
年アド3級 0.0時間(累計:21.0時間)
FP2級 3.5時間(累計:32.0時間)
« 年アド・FP勉強25日目 | トップページ | 年アド・FP勉強27日目 »
「社労士」カテゴリの記事
- 合格率2.6%?(マイナンバー勉強141日目)(2015.11.06)
- マイナンバー勉強48日目(2015.07.27)
- マイナンバー勉強44日目(2015.07.23)
- 事務指定講習最終日(マイナンバー勉強38日目)(2015.07.17)
- 事務指定講習3日目(マイナンバー勉強37日目)(2015.07.16)
「FP2級」カテゴリの記事
- FP2級、合格(マイナンバー勉強25日目)(2015.07.04)
- FP2級、受検しました(2015.05.24)
- FP2級勉強138日目(2015.05.23)
- FP2級勉強137日目(2015.05.22)
- FP2級勉強136日目(2015.05.21)
最近のコメント