カウンター

適当

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

リストの名前を適当に設定する

  • にほんブログ村
無料ブログはココログ

« 年アド・FP勉強23日目 | トップページ | 年アド・FP勉強25日目 »

2014年9月18日 (木)

年アド・FP勉強24日目

本日もFP勉強。CD講義を聴いてます。

 

聴いていたら一部自分の持っている知識と違うところが

ありました。

 

法定相続分なのですが、行政書士を受けたときは

嫡出子と非嫡出子の相続分には差異があったのですが、

今は一緒なんですね。

 

以前は非嫡出子の法定相続分は、嫡出子の1/2

だったのですが、昨年12月の民法改正により、同額になったようです。

 

そういえばそんなニュースも聞いたような気も。。。

物忘れが増えてきた、今日子の頃です。

 

本日の勉強時間(通勤時を除く)
年アド3級  0.0時間(累計:21.0時間)
FP2級    1.5時間(累計:27.0時間)

« 年アド・FP勉強23日目 | トップページ | 年アド・FP勉強25日目 »

FP2級」カテゴリの記事