カウンター

適当

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

リストの名前を適当に設定する

  • にほんブログ村
無料ブログはココログ

« 社労士勉強276日目 | トップページ | 社労士勉強278日目 »

2014年8月19日 (火)

社労士勉強277日目

本日も昨日と同じように、脇汗臭いオヤジの

ニオイを嗅ぎながら、通勤電車で問題集を解きました。

いつも同じ時間の電車に乗るので、いつも同じ

メンバーが揃うのは、当然ですよね。

 

昨日の基準障害と事後重症ですが、

どおも仕事終えたこの時間は眠気がひどく、

頭が回らないため、後日まとめます。

 

上記のように眠いので、今日は問題演習と

安衛法の語呂合わせを探しました。

安衛法は一番苦手です。択一3問、選択2問の割には

覚えるものが多くて。。。

試験出でるかどうか不明ですが、見てみてください。

Anneihou_goro


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

15分程度で考えたので、強引といえば強引ですが、

これで覚えられたらしめたモノです。

 

全国の久保様にご迷惑をかけるつもりはないことだけ、

あらかじめお伝えします。

 

あと、「ケンゾーって、誰?」という質問には

お答えできません。

最後のガスが強引なのは承知の上です。

とにかく今度の日曜日だけ覚えていればいいですよね。

 

本日の勉強時間  1.5時間(通勤時を除く)
累計の勉強時間 672.0時間

« 社労士勉強276日目 | トップページ | 社労士勉強278日目 »

社労士」カテゴリの記事