カウンター

適当

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

リストの名前を適当に設定する

  • にほんブログ村
無料ブログはココログ

« 社労士勉強250日目 | トップページ | 社労士勉強252日目 »

2014年7月24日 (木)

社労士勉強251日目

今日は年金関連の○×問題を解きました。

国民年金よりも厚生年金の物覚えが悪いようで、

よく間違えました。

明日は厚生年金のおさらいをしようと考えてます。

 

さて、いよいよ試験まで1ヶ月ですね。

今さらながら試験を受けるのが怖くもなってきます。

全然覚えられていないし、不安ばかりですね。

 

他の社労士受験生のサイトを見ると、模擬試験の

結果が、自分なんかよりも遙かに良いにもかかわらず

不安そうな事を書いてあったり。

自分としては「それだけ点取れていればいいんじゃない」とも

思うのですが、そうもいかないのですね。

 

あさっての模試は、少なくとも前回よりも結果が良くなっていれば、

願わくば、各教科の基準点クリアだけでも目指せればと思います。

 

本日の勉強時間  1.5時間(通勤時を除く)
累計の勉強時間 600.0時間

« 社労士勉強250日目 | トップページ | 社労士勉強252日目 »

社労士」カテゴリの記事