社労士勉強136日目
今日は厚生年金保険法のDVD視聴を行いました。
主に、老齢厚生年金の部分です。
一番複雑怪奇な箇所です。ややこしい。
まずは65歳前と後で分けて考えるのだそうです。
それと、平成15年4月からの?総報酬制?ややこしい。
このあたりはDVDとテキストを熟読する必要がありますね。
ところで明日からは消費税が上がります。
買い忘れはないかな~ ある!ある!
あと3時間。今さらですね。
本日の勉強時間 1.0時間(通勤時を除く)
累計の勉強時間 274.0時間
« 社労士勉強135日目 | トップページ | 社労士勉強137日目 »
「社労士」カテゴリの記事
- 合格率2.6%?(マイナンバー勉強141日目)(2015.11.06)
- マイナンバー勉強48日目(2015.07.27)
- マイナンバー勉強44日目(2015.07.23)
- 事務指定講習最終日(マイナンバー勉強38日目)(2015.07.17)
- 事務指定講習3日目(マイナンバー勉強37日目)(2015.07.16)
最近のコメント