カウンター

適当

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

リストの名前を適当に設定する

  • にほんブログ村
無料ブログはココログ

« 社労士勉強127日目 | トップページ | 社労士勉強129日目 »

2014年3月23日 (日)

社労士勉強128日目

今日は国民年金法の再学習です。

総則から給付の通則まで。

 

まず

①まんが本でおおよそを見る。

②DVD講義でテキストを見る。

③○×問題を解く。

④選択式問題を解く。

⑤択一問題を解く

 

今日は③までしかできませんでした。

明日は選択式問題か択一を解きます。

 

それが終わったら、老齢基礎年金のところを同じように学習します。

 

これで少しは理解が進めばよいのですが。。。

 

本日の勉強時間  4.5時間
累計の勉強時間 255.0時間

« 社労士勉強127日目 | トップページ | 社労士勉強129日目 »

社労士」カテゴリの記事