カウンター

適当

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

リストの名前を適当に設定する

  • にほんブログ村
無料ブログはココログ

« 社労士勉強82日目 | トップページ | 社労士勉強84日目 »

2014年2月 6日 (木)

社労士勉強83日目

今日も雇用保険法のDVD講義視聴です。明日には終わります。

その後、問題を解きまくりします。

 

フォーサイトのテキストはまだ年金関連はきていないので、徴収法が終わったら、労働基準法の復習に移りたいと思います。

 

さて、雇用保険法、基本手当の支給日数の表について、本日は以下だけ覚えましょう。

Photo_2


 

 

 

特定受給資格者なのですが、5歳幅の箇所が2つあります。

 

30歳以上と60歳以上です。この2つ、

 

後半が一緒なんですね。なので、覚えやすいかな?

 

「33-3678-5678」 これでどうぞ。

 

 

 

本日の勉強時間  1.5時間(通勤時を除く)
累計の勉強時間 155.5時間

« 社労士勉強82日目 | トップページ | 社労士勉強84日目 »

社労士」カテゴリの記事