社労士勉強61日目
今日は労働保険徴収法の「労働保険の申告および納付」についての、講義DVD視聴を行いました。
このあたりが徴収法のメインなんでしょうねー。イマイチ頭に入ってきません。
さて、昨日も試験日までの学習時間についてあれこれ悩んでいましたが、とりあえず、今の自分の目標学習時間を決めました。
とはいうものの、1週間単位でしか決められなかったのです。あまりにも長いスパンだと、ちょっと難しいので。
1週間に20時間の勉強が目標。具体的には、平日に2時間、土日に各5時間で目標到達します。
・・・と書きつつも、今日は1.5時間のみでした。
不足分は土日でカバーできるかな?
また来週、目標変更するかもしれません(笑)
本日の勉強時間 1.5時間(通勤時を除く)
累計の勉強時間 104.0時間
« 社労士勉強60日目 | トップページ | 社労士勉強62日目 »
「社労士」カテゴリの記事
- 合格率2.6%?(マイナンバー勉強141日目)(2015.11.06)
- マイナンバー勉強48日目(2015.07.27)
- マイナンバー勉強44日目(2015.07.23)
- 事務指定講習最終日(マイナンバー勉強38日目)(2015.07.17)
- 事務指定講習3日目(マイナンバー勉強37日目)(2015.07.16)
最近のコメント