社労士勉強58日目
今日は労働保険徴収法の「労働保険料の申告」から最後の「罰則」までのDVD視聴を、一気に行いました。早くもこれでDVD1巡しました。
とあるサイトで徴収法の学習方法を見ると、早めに過去問に取り組んだほうがよいと記載されていたのを見て、早速○×問題に取り組みました。テキスト見ながらですが、実行してみました。
徴収法は過去問と似たような問題がよく出るそうです。なので過去問に取り組むことを早めに行ったほうがよいのだそうです。
また明日、休みなので、DVD2巡目に取り組み、問題演習もこなしていければと思います。
本日の勉強時間 4.5時間
累計の勉強時間 95.0時間
« 社労士勉強57日目 | トップページ | 社労士勉強59日目 »
「社労士」カテゴリの記事
- 合格率2.6%?(マイナンバー勉強141日目)(2015.11.06)
- マイナンバー勉強48日目(2015.07.27)
- マイナンバー勉強44日目(2015.07.23)
- 事務指定講習最終日(マイナンバー勉強38日目)(2015.07.17)
- 事務指定講習3日目(マイナンバー勉強37日目)(2015.07.16)
最近のコメント