社労士勉強50日目
今日は労働基準法の○×問題と、択一問題の過去問を解きました。
その後、労働安全衛生法のDVD視聴を半分だけ進めました。
連休初日頃には、今まで届いた教材科目の復習を一通りできるかな、とも思っていたのですが、雇用保険法が昨年末までかかり、気がつけば残り1日。労災保険法までは廻らない結果となりそうです。
明日には労働安全衛生法を終わらせて、来週の平日で労災保険法の復習をしましょう。
ところで、昨日の箱根駅伝、東洋大学が強かったですね。密かに応援していた駒澤は、2位ですが、差は開く一方でしたね。
鶴見中継所でしょうか、繰り上げスタートにあと数十メートル間に合わなかった大学がありました。かなり悔しかったでしょうね。見ていてつらくもなりました。また来年、この悔しさをバネにして頑張ってほしいです。
本日の勉強時間 4.5時間
累計の勉強時間 78.5時間
« 社労士勉強49日目 | トップページ | 社労士勉強51日目 »
「社労士」カテゴリの記事
- 合格率2.6%?(マイナンバー勉強141日目)(2015.11.06)
- マイナンバー勉強48日目(2015.07.27)
- マイナンバー勉強44日目(2015.07.23)
- 事務指定講習最終日(マイナンバー勉強38日目)(2015.07.17)
- 事務指定講習3日目(マイナンバー勉強37日目)(2015.07.16)
最近のコメント