社労士勉強49日目
今日は親と一緒に初詣に行きました。
もう80近いので、一人で行かせるのが不安だったのです。
西新井大師と浅草寺に行ってきました。どちらも混んでいましたが、中でも浅草寺は、かなりの混み具合。賽銭箱の近くに行くだけでも一苦労しました。
ちなみに浅草寺の仲見世から歩いて行ったのですが、途中で、昨年TVで見かけた「DJポリス」を、初めて見ました。写真を撮っている人もいましたので、自分も写真撮ってみましたが、歩きながら撮りは難しく、ピンボケか、よくわからない画像になっていました。
西新井大師でおみくじを引いたら「末吉」。学問については「早めに目標を定め全力を尽くせ」とのこと。ちなみに、1日に近所の神社で引いたときは「大吉」で、学問には「安心して勉学せよ」とのこと。まあ、どちらにしても早めに目標を決めて、目標が決まったら、それに向かって進め、ということですね。
ということで、本日はほとんど勉強できず、労働基準法の○×問題を少し行った程度です。本日進まなかった分は明日進めます。
本日の勉強時間 1.0時間
累計の勉強時間 74.0時間
« 社労士勉強48日目 | トップページ | 社労士勉強50日目 »
「社労士」カテゴリの記事
- 合格率2.6%?(マイナンバー勉強141日目)(2015.11.06)
- マイナンバー勉強48日目(2015.07.27)
- マイナンバー勉強44日目(2015.07.23)
- 事務指定講習最終日(マイナンバー勉強38日目)(2015.07.17)
- 事務指定講習3日目(マイナンバー勉強37日目)(2015.07.16)
最近のコメント